ベロモーションのロゴ Velomotion の小さなロゴ
検索アイコン
  • 製品ニュース
  • サイクリング
  • テスト
    • 完全なホイール
    • コンポーネント
    • アクセサリー
  • カウンセラー
    • バイヤーズガイド
    • 賃借
    • 右
    • ワークショップ
    • 自転車ツアー

製品ニュース

キューブマウンテンバイク 2020: レース用ハードテール、エンデューロ、トレイルバイク: 2020 年の新製品がすべて登場!

14。 8月2019 by クリスチャン・エトル

キューブステレオ 170 HPA TM

製品ニュース: 2019 年シーズンはまだ真っ盛りですが、Cube を含め、メーカー各社がすでに来年のバイクを次々と発表しています。私たちは社内展示会に出席し、すでに 2020 年のポートフォリオにあるバイクを見学することができました。 2020 年の Cube マウンテン バイクには、29er スーパーエンデューロから XC カーボン レーシング バイクまで、すべての旅行および自転車のカテゴリーでエキサイティングなニュースがあります。

キューブステレオ 170 HPA 29

フリーライドの可能性を秘めた29erエンデューロ

Stereo 170 は、Cube シリーズではまったく新しい製品です。バイクは全開時に特に大きな音を立てます。新しい 29er アルミニウム プラットフォームは、フロントとリアが 170 mm で、TrailMotion バリアントはフロントがなんと 180 mm、リアにスチール スプリング ショック アブソーバーを備えています。エアダンパーとコイルダンパーを備えた同じフレームは、通常、常に妥協点となります。スチールスプリングはプログレッシブ運動学にうまく対応しますが、エアダンパーは通常、より直線的なリアエンドと調和します。 Stereo 170 のこのジレンマを解決するために、Cube のデザイナーは特別なものを考案しました。ロッカー アームにフリップ チップがあり、ダンパー バリアントに応じて後部三角形の運動学を調整できるのです。シャーシの調整を好むドライバーにとっても、本当に素晴らしいソリューションです。



フリップ チップは、コイルまたはエア ダンパーのリア トライアングルの運動学を変更します。

 

ただし、フリップ チップは、新しい Cube 29er Enduro の唯一の特別なソリューションではありません。フォーク、より正確にはヘッドセットにも特別な機能があります。自転車には、ステアリング角度を自分のニーズに合わせて調整できるヘッドセットである、いわゆるアングルセットが工場から付属しています。 0,6°の調整範囲を可能にする完全自社開発品です。ステアリング角度はフラット設定で 64,4° ですが、TM バージョンではフォークが 180 mm と長いため、わずかに小さくなります。極端すぎない – 意識的な決定です。製品マネージャーの Frank Greifzu 氏は次のように明言しています。 「私たちは、ニッチな層向けの製品ではなく、多くの人々に最適なライディング体験を提供することを目的とした自転車を製造しています。」



182022
シートチューブ(mm)420470520
トップチューブ水平(mm)582606626
ヘッドチューブ(mm)103113133
チェーンステー(mm)434,5434,5434,5
ホイールベース(mm)121212371265
ステアリング角度(°)656565
シート角度(°)76,576,576,5
リーチ(mm)444464484
スタック(mm)621630648


182022
シートチューブ(mm)420470520
トップチューブ水平(mm)581604631
ヘッドチューブ(mm)103113133
チェーンステー(mm)434,5434,5434,5
ホイールベース(mm)122012441273
ステアリング角度(°)64,464,464,4
シート角度(°)76,776,776,7
リーチ(mm)446466486
スタック(mm)619628646


ステアリング角度調整自体はうまく実装されています。アルミ製ヘッドチューブとヘッドセットベアリングの間には、上部と下部にプラスチック製のシェルがあり、180 つの位置にのみ取り付けることができます。 XNUMX 度の回転のみが可能で、ボウルには明確なマークが付いているため、問題が発生する可能性はほとんどありません。ヘッドセットに搭載されているベアリングは標準ベアリングであり、購入者を満足させます。シェルがプラスチック製であるという事実は、ノイズを防ぐはずであり、過去にはヘッドセットの分野でも「プラスチック」がますます私たちを納得させてきました。

アングルセット キューブステレオ 170
角度セットは当社独自開発で、0,6 度の調整範囲を提供し、フレームの一部となっています。
フレームに設定された角度の写真
フレームとベアリングの間には、180 度回転できるシェルがあります。

初見: Cube Stereo 170 HPA 29 TM

おそらく、新しい Cube Stereo 170 HPA 29 の最もエキサイティングな装備バリエーションは TrailMotion バリエーションです。これは、名前が示すように、新しい 29er Enduro よりもさらにトレイルブラストに特化しています。これは、フロントに 180mm の Lyrik Ultimate、リアに Super Deluxe Coil を搭載したシャーシによってサポートされています。 E13 コンポーネント パッケージも興味深いものです。最近発表されたコックピットに加えて、ホイール、タイヤ、カセットも米国のメーカーから提供されています。後者は、Sram や Shimano よりもさらに広い 556% の帯域幅を提供します。 3.599ユーロで、非常に高品質で装備も充実した自転車が手に入ります。



キューブステレオ 170 HPA TM
視覚的にも技術的にも非常に魅力的: Cube Stereo 170 HPA TM。さらに価格は3.599ユーロとお買い得。
Lyrik Ultimate と 180mm を備えた RockShox シャーシ…
…そして、リアのスーパーデラックス コイルにより、バイクは軽量のフリーライダーに変身します。
ホイールとタイヤはe13製です。


9-50 カセットは、驚異的な 556% のギア範囲を提供します。ギアチェンジはシマノXTリアディレイラーによって行われます。
新しい 4 ピストン XT ブレーキは、制動力に関しては Zee や Zaint に劣ることはありません。
コイルダンパー、チェーンガイド: ここでは、旅がどこに向かっているのかが明らかです - 下り坂です!

モデル、装備、価格

170 ミリメートルの世界への参入は 2999 ユーロからで、Cube Stereo 170 Race 29 が手に入ります。これには Fox サスペンション、Sram GX Eagle ギア システム、Sram Code R ブレーキが付属します。 RaceFace コックピット、Newmen ホイール、自社製伸縮式シートポスト…文句のつけようがありません。フロントにはMaxxis Assegaiタイヤも標準装備されています。



バイクに本当に高級なパーツが欲しい場合は、Stereo 170 SL 29 がおすすめです。ドロッパーポストを含むFox Kashimaエアサスペンションが付いています。ブレーキはシマノ製で、ギアと同様に Deore XT グループ製です。リアにHans Dampf、フロントにMagic Maryを組み合わせたSchwalbeタイヤを採用したこのバイクは、他のXNUMXつのモデルよりもツーリングに適しています。クランクとハンドルバーに Raceface のカーボンパーツを使用することで、軽量な Newmen ホイールと同様に重量が軽減されます。

キューブステレオ170レース29
キューブステレオ170レース29 |フォックス 36 フロートグリップ | Fox DPX2 パフォーマンス |スラム GX イーグル |ニューマンエボリューションSLA30 | 15,4kg | 2.999ユーロ
キューブステレオ170TM
キューブステレオ 170 TM 29 |ロックショックス リリック アルティメット | RockShox スーパーデラックス コイル |シマノ XT 12 スピード | e13 LG1 EN プラス | 15,4kg | 3.599ユーロ


キューブステレオ170SL29
キューブステレオ 170 SL 29 |フォックス 36 ファクトリー GRIP2 |フォックスX2ファクトリー|シマノ XT 12 スピード |ニューマンエボリューションSLA30 | 14,4kg | 3.999ユーロ

キューブステレオ120HPC

トレイルバイクとトップモデル用の新しいカーボンフレーム

Cube Stereo 120 は、もちろん新しいバイクではありませんが、2020 年シーズンの新機能はカーボン フレームです。アルミニウム製のフレームよりも数グラム軽量で、過去にアルミニウム製のフレームを優れたものにした機能と品質を備えています。もちろん、これは 29 インチ ホイールと前後 120 mm のサスペンション トラベルにも当てはまります。ダウンヒルライディングに特化した TM バリアントでは、フロントに 130 mm フォークが使用されています。

HPC: この略語は Cube ではカーボン フレームを意味し、Stereo 120 では新しく採用されました。


もちろん、アルミフレームはプログラムに残っており、2 つの安価なバージョンで使用されています。一方、トップモデルと TM バリアントは、新しい HPC カーボン フレームを採用しています。もちろん、使用分野は同じままです。このバイクはツーリングやより簡単なトレイル向けに設計されており、来シーズンの多くのバイカーにとって検討する価値があるでしょう。

初見: Cube Stereo 120 HPC TM

120ミリクラスのトライアルモーションモデル、TMモデルもご紹介いたします。 Cube Stereo 2.799 HPC TM 120 は 29 ユーロで販売されています。実質的に同じ装備を備えた 2019 TM が「わずか」 300 ユーロ安いため、これも魅力的です。言い換えれば、300 年には、カーボン フレームはわずか 2020 ユーロの追加料金で入手可能になります。他の Stereo 120 モデルと比較すると、TM はフロントのサスペンション移動量が 34 センチメートル長くなっており、このモデルに適しています。 Fox XNUMX と Float DPS ショックアブソーバーを組み合わせることで、常に十分な牽引力が確保されます。



Shimano XT ブレーキには、フロントに 4 ピストン ブレーキ キャリパー、リアに 2 ピストン ブレーキ キャリパーが取り付けられています。それは、フロントにもっとブレーキ力が必要なので理にかなっています。後輪がすでにロックして滑っている場合でも、前輪を使って速度を落とすことができます。



頑丈な Fulcrum ホイールには、完璧なオールラウンダーである 2,35 Nobby Nic Sc​​hwalbe タイヤが取り付けられています。これらは、GX リア ディレイラーと NX シフト レバーで構成される Sram Eagle グループによって加速されます。 10-50 カセットは、長距離ツアーにも十分です。

9-50 カセットは、驚異的な 556% のギア範囲を提供します。ギアチェンジはシマノXTリアディレイラーによって行われます。

モデル、装備、価格

キューブステレオ120HPCSLT29
キューブ ステレオ 120 HPC SLT 29 |フォックス34ファクトリー |フォックスDPSファクトリー |シマノ XT 12 スピード |ニューメン エボリューション SL XA 25 | 11,9kg | 3.699ユーロ


キューブステレオ120 HPC TM 29
キューブステレオ 120 HPC TM 29 |フォックス34リズム|フォックスDPSスラム GX/NX イーグル |フルクラム レッド 55 | 12,9kg | 2.799ユーロ

アルミフレーム付きバリエーション:

キューブステレオ120レース29
キューブステレオ120レース29 | RockShox Sektor RL エア |ロックショックス デラックスセレクト+ |シマノ SLX/XT 12 スピード |フルクラム レッド 55 | 13,9kg | 2.999ユーロ


キューブステレオ120プロ29
キューブステレオ 120 Pro 29 | RockShox ジュディ シルバー |マニトウ ラジウム エキスパート |スラム NX イーグル |キューブ EX25 | 14,9kg | 1.699ユーロ

キューブエリートC:68X

新しいフレーム:より軽く、より快適で、より良く

Elite は、Cube のポートフォリオの中で長い間トップクラスのレース用ハードテールでした。来シーズンに向けて、レーシングバイクにはC:68X Eliteと呼ばれるまったく新しいフレームが採用されます。対応するプレスリリースで、キューブ自身は次のように述べています。 「このバイクは本当に前モデルよりも優れているのでしょうか?絶対に。現在市場で最高のもの?私たちはそれを確信しています。」 – 新しい XC ハードテイルへの大きな期待。



開発においては、快適性が特に重視された仕様でした。ますます高度化する製造プロセスにより、Cube などの高級メーカーは、ある場所では顕著な柔軟性を備えながら、他の場所では剛性に重点を置いたカーボン フレームを製造できるようになりました。 Cube では、製造工程を「アドバンスド ツイン モールド」と呼んでいます。これにより、たとえば、シート チューブ周辺を極めて柔軟にし、フレームの振動や衝撃がライダーの臀部に伝わる前に吸収することが可能になりました。ただし、ボトムブラケットとヘッドチューブでは、フレームが以前よりも剛性が高くなり、ハンドリングがより効率的かつ正確になりました。そうそう、軽くなりました!

初見: Cube Elite C:68X SLT

モデル、装備、価格

新しい Elite C:68X は 01 つの構成で提供されます。重量、機能、価格からもわかるように、これらはすべてハイエンドクラスです。 Sram X9,3 Eagleギア、Sid Ultimate、Newmenアルミホイールを備えた「エントリーレベルモデル」の重量は4.000kgで、価格は32ユーロ弱です。チームルックの SL バリアントは、重量が 12 キログラム軽くなっています。 Fox 4.599 Stepcast フォークに加えて、Newmen のカーボンホイールも間違いなくこれに寄与しています。ギアはシマノの1速XTRで価格は5.199ユーロ。 SLT の略称を持つトップモデルは SL バージョンと同じ装備を備えていますが、新しいワイヤレス Sram XXXNUMX Eagle AXS ギア システムが搭載されています。このため、購入者は XNUMX ユーロというかなりの金額をポケットから出さなければなりません。



キューブエリート C:68X レース
キューブエリート C:68X レース | RockShox SID アルティメット RLC カーボン |スラム X01 イーグル |ニューメン エボリューション SL XA25 | 9,3kg | 3.999ユーロ
キューブエリート C:68X SL
キューブ エリート C:68X SL | Fox 32 SC Fit4 ファクトリー |シマノ XTR |ニューメン アドバンスド SL X25 カーボン | 8,7kg | 4.599ユーロ
キューブエリート C:68X SLT
キューブ エリート C:68X SLT | Fox 32 SC Fit4 ファクトリー |スラム XX1 イーグル AXS |ニューメン アドバンスド SL X25 カーボン | 8,6kg | 5.199ユーロ


Cube Analog 2020 – 価格と性能のヒント

気高くて高価なバイクはどれも素晴らしいもので、あなただけでなく私たちにもインスピレーションを与えてくれます。しかし、時には、他の品質であなたを納得させられるバイクがあなたの目を引くこともあります。 Cube 社内展示会で Analog 2020 を見たとき、まさにその通りでした。エントリーレベルのオールラウンド ハードテールの価格は 699 ドルのはずですが、この価格にしては信じられないほど優れた装備が付いています。優れた Rockshox XC 30 フォーク、信頼性の高い Shimano ディスク ブレーキ、12 段ギアの Sram Eagle ギア システムです。後者は新しいSram SX Eagle グループによって可能になりました。 私たちの意見では、これは本当にお得な価格のヒントです!スタンドや泥除けなども装着でき、普段使いにも最適です。この自転車はXNUMXつのサイズとXNUMXつの色からお選びいただけます。

MTBの入門用または日常使いに最適な、本当にお得な価格のヒント:Cube Analog 2020


RockShox XC 30とブレーキ
RockShox XC 30 フォークはトップクラスのフォークには追いつけませんが、簡単なトレイルや森の小道には十分なパフォーマンスを発揮します。
Sram SX リアディレイラー
新しい Sram SX Eagle ギア システムは、来シーズン、非常に手頃な価格の自転車に 12 速ギアを導入します。

ウェブ

キューブ

タグ:キューブキューブリアクションGTCイーグルキューブステレオエンデューロエンデューロワールドシリーズEWS反応反応C:62ステレオステレオ 140 HPCトレイルバイク

約 クリスチャン・エトル

Christian Ettl は、熟練した自転車整備士であり、メディア デザイナーです。彼はファラッド・ニュースの編集長だった。彼は自転車に関する複雑な技術的問題に心を奪われている。彼はグラベルグラインダーで日帰り旅行をしたり、バイクパークで素晴らしい下り坂を楽しんだりすることを好みます。

ツール・ド・フランス バウハウス アッカーマン

ツール・ド・フランス #9 プレビュー: バウハウスとアッカーマンに勝利の可能性は?

ミラノツール・ド・フランス

ツール・ド・フランス #8: ミランがツール初ステージ優勝を祝う

ポガチャル ツール・ド・フランス

ツール・ド・フランス #7: ポガチャルがミュール・ド・ブルターニュでイエローカードを取り戻す

ミュール・ド・ブルターニュ・ツール・ド・フランス

ツール・ド・フランス #7 プレビュー: ミュール・ド・ブルターニュがあなたを次の戦いに招待します

ヒーリー・ツール・ド・フランス

ツール・ド・フランス #6: ヒーリーが43キロの単独走行で優勝

街中を控えめかつスタイリッシュに: ペガサス ヴェルサリオ EVO

多用途に使えるよう改良されたE-ハードテール: ブルズ コッパーヘッド EVO 29

マグラ・ルイーズ・エリート

Magura Louise Eliteのレビュー: ミッドレンジ E-MTB の価格性能のアンカー?

エヴェネポール ツール・ド・フランス

ツール・ド・フランス #5: エヴェネプールが自信を持ってタイムトライアルを制す

さらなる快適さのために: Troy Lee Designs ステージニーパッド

エヴェネポール クリテリウム デュ ドーフィーヌ

ツール・ド・フランス #5 プレビュー: カーンのタイムトライアルで優勝するのは誰でしょうか?

ポガチャル ツール・ド・フランス

ツール・ド・フランス #4: ポガチャルがプロ通算100勝目を祝う

ツール・ド・フランス ポガチャル

ツール・ド・フランス #4 プレビュー: ポガチャル、ルーアンでリベンジを目指す

メルリエ・ツール・ド・フランス

ツール・ド・フランス #3: ゆったりとしたステージでクラッシュの混乱の末、メリエが優勝

関連ストーリー

  • キューブ E-MTB 2020: 来シーズンに向けて2つの新しいカーボンe-full
  • ジャイアントマウンテンバイク 2020 : 地形の楽しさがさらに広がります!
  • キューブ ステレオ ハイブリッド トレイルモーション 2022: トレイルファン向けのE-MTBに750Whバッテリー搭載
  • Nox Hybrid Enduro 7.1 Proのテスト: スピードのスリルを味わうための180mmシャーシ?
  • マウンテンバイク: テスト: Cube Stereo 150 C:68 Actionteam – すべてを備えた MTB をお願いします!
  • ベロモーションチーム
  • メディアファクト
  • 管理者情報
  • データ保護/GDPR

© 2025 · Velomotion GmbH